姑さんは後日、着物姿で立派な包みを持って、葬儀に出席した家一軒一軒まわって、お詫びという根回しまでやった。 
 伯母は地元にいられなくなって、東京に出たA弟のマンションに転がり込んだ。 
 怖いのと、Aさんがただひたすら気の毒。
184: 本当にあった怖い名無し 2011/09/09(金) 13:19:55.34 ID:tfVHN8xC0
 結局嫁いびりはあったのか?亡くなった理由は? 
 182から見たAさんはどんな印象だったんだろうか 
 この伯母、他にもいろいろやらかしていて 
 葬式での姑の振る舞いが、周囲の伯母への不満を一気に噴出させたでFA? 
 しかし筋は通しているなこの姑・・・
185: 本当にあった怖い名無し 2011/09/09(金) 13:59:42.72 ID:8bMBq5AS0
 こういう何年越しの復讐というやつは恐ろしいな。 
 すげえや。
186: 本当にあった怖い名無し 2011/09/09(金) 14:28:02.21 ID:fKUtB0fQ0
 それとこれとは話が違うと思うんだが…Aさんとばっちりで気の毒
187: 本当にあった怖い名無し 2011/09/09(金) 14:30:23.37 ID:yZzK0YWO0
 質素な葬式で送られたAさんはお気の毒だし、 
 Aさんの親戚であるあなたが憤るのも仕方ないが、 
 182さんの見えないところで、その伯母が色々やらかしていたように思える。
ゲスパーですまんが 
 >「まさかあんたじゃあるまいし。自分の言うた事は責任持ちや。 
 >うちの財布でやる以上、文句は言わさんで。嫌なら自分で出しい」
 この発言、伯母が葬式の段取りで、金を出さず口だけ出していたようにも読めるし、数十年前?の「半人前」発言の他に、A夫家に香ばしい振る舞いをしていたのかもしれんよ。 
 それで、姑が「けちくさい葬式嫁いびりヒソヒソ」と恥をかく覚悟で、 
 伯母に屈辱を味わわせたかっただと思われ。 
 実際、伯母自身を痛い目に遭わせるより、よほど効果的な復讐になったみたいだし。
姑が後日丁寧なお詫びに回っているのも、 
 姑が自分でした発言や行動に、責任を持っている証拠だと思う。