106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:48:38 ID:wEE/XcjYa.net
 >>105 
 600円くらいだっけな? 
 結構前に買ったから忘れた
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:50:29 ID:S+Q1Z5cu0.net
 >>106 
 わりとすんのな 
 趣味費用みたいなもんか
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:51:47 ID:wEE/XcjYa.net
 >>112 
 そこらへんの缶に入れてくのもいいけど、開けるには缶切り使わないといけないのがやっぱいいな
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:50:16 ID:0S0wOIDAa.net
 すげー。 
 でも、五百円貯金は無理にやると金がなくなるがそうならない1はもともと金持ち。
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:50:38 ID:wEE/XcjYa.net
 >>109 
 全然金ないぞwww
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:50:24 ID:qJ7nm6Re0.net
 めちゃくちゃやりたくなってきたけどクレカばかり使ってる者としてはなかなか厳しい世界だ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:50:59 ID:wEE/XcjYa.net
 >>111 
 長い目でやってみればええんやないか?
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:55:07 ID:qJ7nm6Re0.net
 >>114 
 一年ぐらいならなんとかなるけど一年以上かかったら諦めて出してしまいそうだ 
 帰ってきたらすぐに入れるとかそんな感じでやってたんか?
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:59:37 ID:wEE/XcjYa.net
 >>121 
 そうそう、すぐ入れてた!
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:00:26 ID:Cb+XANvh0.net
 >>121 
 無心で500円玉を作り続けるのがコツ 
 財布の中に10枚くらいいてパンパンになる時もある
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:28:54 ID:terrsiVA0.net
 これからは気が向いたら1000円入れていこうぜ
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:40:08 ID:wEE/XcjYa.net
 >>141 
 一万入れようかなぁと思ってる
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:43:17 ID:6MlY6zRU0.net
 俺は小遣い33000円だけど手を付けないで3ヶ月に一回10万貯金してる 
 使う金は出張費とか手当のみ
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:51:32 ID:wEE/XcjYa.net
 >>145 
 昼飯とかは愛妻弁当?
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:49:32 ID:ctGln+X9a.net
 コンビニとかでもカードで払ってるとあんまりたまんないんだよなぁ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:52:01 ID:wEE/XcjYa.net
 >>146 
 俺もカードよく使うけど、現金使うときは500円玉出るようにしてる!
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:58:44 ID:ctGln+X9a.net
 >>148 
 http://i.imgur.com/xb43kf6.jpg 
 1束50枚で8本だから20万か 
 去年の元旦から始めてこんだけだ、俺は
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 12:31:17 ID:2pnLa7F2M.net
 500円出すために買い物してたら意味なくね?
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 12:39:06 ID:wEE/XcjYa.net
 >>153 
 逆だよ逆 
 買い物するときに500円玉出るようにするだけ
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 12:45:37 ID:ctGln+X9a.net
 >>155 
 それはわかる 
 650なら実際650有ったとしても、1150出して500貰うようにする 
 てか、そうしないとためられない 
 カードではらうと、端数もヘッタクレもないから溜まらない
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:40:21 ID:3rFK4o8c0.net
 俺も貯金箱欲しくなってきた
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:41:56 ID:wEE/XcjYa.net
 >>62 
 買っちゃいなYO!
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 10:59:36 ID:1+AG2rNg0.net
 >>1のせいで貯金したくなってきた… 
 後で貯金箱探してくるかな
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:00:14 ID:wEE/XcjYa.net
 >>125 
 頑張れよ!
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/06(金) 11:01:00 ID:D4aJsUmed.net
 雑貨屋いって貯金箱買ってこよ