112さん、114さん、レスありがとうございます。106です。
カギをつけっぱなしにしていたのは 
 うちの落ち度だと警察にやんわり言われました。 
 それでも大事なバスを廃車にされる程の落ち度だとは思えませんが。 
 土地柄防犯意識がそんなに高くなくて、 
 敷地内の駐車場に停めて門も閉めていたのに・・・ 
 Aさんの御主人の主張では、私がお礼を受け取っているので 
 貸し借りの契約は成立しているんだそうです。
実は警察で新事実が発覚したんですが、 
 子供会の方に確認したら遠足があるというのは本当で、 
 最初バスをレンタルする予定だったそうです。 
 しかしAさんが「友達(私のことらしい)の家のバスを貸してもらってきてあげる。 
 ボロだから安く借りられるよ、私が借りてきてあげるね!」と言って 
 子供会の積み立て費から4万円持って行ったそうです。 
 そこで私が、お金の話なんか何もしていない、たとえお金を出されても貸さないし、 
 推定300円の特売袋菓子を押し付けられただけだと言ったら 
 今度は子供会が大騒ぎになりまして。Aさん4万円着服していたようです。
そんな感じで、バスの弁償の話がまったく進んでいません。
>>118 
 公道に駐車しといてカギつけっぱなしというなら落ち度があったと言えなくもないが 
 自分の敷地内に置いといてそれはないわな 
 警察はアホだわ 
 少なくとも門もある敷地内に侵入している時点で建造物侵入罪なのに
刑事告訴するかどうかは置いといて、Aさんに対して 
 契約など締結していないこと、バスの全額弁償を請求すること、 
 Aさんの怪我については全くこちらの関与することではないこと(治療費は支払わないこと) 
 をはっきり書面等で通知しとけばいいよ
余裕があるなら弁護士に書面だけでも作ってもらうといいかもね 
 相手の主張はあまりに荒唐無稽だからあっちは弁護士頼めないだろうし
>>106 
 > スーパーの特売の袋菓子1つを私に押し付けるようにしていきました。 
 > 一応両親にも報告し、警戒しておくように言っておきました。 
 と言っておいて、鍵つけっぱなしだからなあ。 
 言っていることとやっていることが違うよなあ。
あなたに過失はないと思うが、今回の事故を招いたのはあなただよね。 
 さすがに鍵がついていなかったら、運転しなかったであろう。
大型バス単体のみで3万円 
 運転手つきだと4万8千円〜6万円 
 マツダレンタカー 料金・車種のご案内(全国料金・ワゴン/バス) 
 ttp://www.mazda-rentacar.co.jp/www/contents/0000000000000/1194926830248/index.html 
 種類で選ぶマイクロバス | [貸切バスの達人] 
 ttp://www.bus-trip.jp/microbus/microbus.html
Aさんを子供会の代行人と捉えて、子ども会を訴えたらどうかな? 
 Aさんから300万円を回収するのは大変なので、子供会の親が10人いるとすると、3万円。15人いるなら2万円となる。 
 子ども会内でAさんから300万円を回収してもらえばいいんじゃないの? 
 子ども会の責任者は誰なの?