291: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:22:06
これはものすごい大団円w乙でした!
三世帯住宅、といってもほぼ全て独立してるってことだよね
子供ができたらまたいろいろ大変かもしれないけど、
末永く仲良くできるよう祈ってます。
三世帯住宅、といってもほぼ全て独立してるってことだよね
子供ができたらまたいろいろ大変かもしれないけど、
末永く仲良くできるよう祈ってます。
292: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:23:19
>>290
良かったね。
良い方向に働いて、ホルモンが上手く分泌されたのかも試練。
これで4世帯住宅になるねー。
無事生まれるように呪っとく。
良かったね。
良い方向に働いて、ホルモンが上手く分泌されたのかも試練。
これで4世帯住宅になるねー。
無事生まれるように呪っとく。
293: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:28:50
夫の非協力とウトの梅攻撃によるストレスが原因だったのか?
と思わざるを得ないほどの好転っぷり、
ほんとよかったですね!
これ以上無い良トメさんをお大事にね。
仲良く楽しい新居生活になりますように。
と思わざるを得ないほどの好転っぷり、
ほんとよかったですね!
これ以上無い良トメさんをお大事にね。
仲良く楽しい新居生活になりますように。
294: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:43:46
あー、絶対に破綻するわ
二世帯でも大抵だめになるのに三世帯ってpgr
破綻した後が地獄だぞwwwww
二世帯でも大抵だめになるのに三世帯ってpgr
破綻した後が地獄だぞwwwww
295: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:54:22
破綻へ一直線にしか見えないよ?
なぜ、わざわざそんな複雑な家族関係で生活するんだろう。
実母とトメが仲良くたって、適度な距離だから仲良くできるんだろうに。
なぜ、わざわざそんな複雑な家族関係で生活するんだろう。
実母とトメが仲良くたって、適度な距離だから仲良くできるんだろうに。
296: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:54:32
同居というよりお隣さんだし双方の両親が良いウトメであるところを見せようと
良い意味で見栄を張ってくれれば良い関係になるだろうね。
双方が孫フィーバーしたらウザさ倍だがなw
良い意味で見栄を張ってくれれば良い関係になるだろうね。
双方が孫フィーバーしたらウザさ倍だがなw
297: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:57:01
>>290
これはすごい大団円w
ナレーションも合ってるわw
これはすごい大団円w
ナレーションも合ってるわw
299: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 20:58:22
やっぱり、十代で結婚するだけあって考えなしだなって思った、
本人も親もウトメも。
本人も親もウトメも。
301: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 21:00:25
でもさ、こうやって産まれた子が6人の介護して行かなきゃいけないわけでしょ。
家建てるってことは、老人フォーム代残してないだろうし。
大変だよね。
これからの少子化社会の縮図だね。
302: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 21:01:12
田舎だと、こういう大家族もありなの?
義両親とも実家両親とも仲は良好だが、一緒には住めない。
離れているからこそ、お互いのありがたみがわかって仲良くできるんだと
思う今日この頃。
義両親とも実家両親とも仲は良好だが、一緒には住めない。
離れているからこそ、お互いのありがたみがわかって仲良くできるんだと
思う今日この頃。
303: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 21:01:53
>290
んじゃ、おまいに元気でかわいい赤ちゃんが、安産で生まれてくる
呪いをかけるYO
んじゃ、おまいに元気でかわいい赤ちゃんが、安産で生まれてくる
呪いをかけるYO
304: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 21:06:08
今はいいけど、ウトメと実両親が徹底的に仲たがいしたり
相続でもめるとかした場合、実両親が帰る家はあるの?
家がなくてもいいけど、その場合、無理なく家を買える程度の
預貯金がないと、ホームレスになるよ。
相続でもめるとかした場合、実両親が帰る家はあるの?
家がなくてもいいけど、その場合、無理なく家を買える程度の
預貯金がないと、ホームレスになるよ。
307: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 21:10:19
>>304
そういうことに頭回るなら、他人の土地にある家のリフォーム代を
出すような恐ろしいことはしないと思う。
リフォーム代を出したところで、登記上、自分の家にはならない。
そういうことに頭回るなら、他人の土地にある家のリフォーム代を
出すような恐ろしいことはしないと思う。
リフォーム代を出したところで、登記上、自分の家にはならない。