元嫁が言うには祖母が亡くなる前頃にお見舞いに行ってる時に、祖母が弱った体で一生懸命色々な話をしてくれたらしい。
 家では毎日、仕事しろ家事しろ祖母の見舞い行けとか元義父から言われて出来ないと
 「そんなのだから結婚失敗するんだ」とか罵られて、
 あれ私なんで離婚したんだっけ?と考えるようになってたらしい。
 元義妹も同じように罵ってたらしいし。
 そんな中で祖母から俺の話とかされて終わった話だからと聞き流したりしていたけど、ある日祖母の話を聞いてると自分の目が覚めたような感覚というか自分が今まで何してたのかと不思議に思った。
その日以降、突然元義父や元義妹の言葉が気持ち悪く感じるようになったんだと。
 祖母に「自分は家業に縛り元義父を普通に育てることができなかった。
 今あの子は仕事も守ろうとおかしい。孫までそうなる必要はない」
 と言われて家を出ようかと考えてたら祖母が亡くなった。
 そこから半年だ。
245: 210 2014/05/22(木)19:19:29 ID:QAYm8KmU3
 遺言も含めて遺産も回ってきたけど元義父は俺の金の時と違って家に預けろという。
 同じくらいもらった元義妹は
 「お姉ちゃんたくさんもらっていいなーいいなー」
 近くのマンション買ってもらったのに週末ごとに帰ってくる。
 妊娠してて仕事辞めたから一人だと不安だからとずっと実家にいる。
 元義妹旦那は食事ないから毎日うちにご飯を食べにくる。
 そのうち元義両親が「もう旦那君も実家で暮らせばいいじゃない」とか言い出して元義妹が同調。
 私は仕事辞めたから実家の仕事を手伝うと言い出して、最終的には自分が継ぎたいと言い出す。
そんなの地銀の窓口で働いて以降は服屋の店員しかやってないのにどうやって仕事するんだよ。
 そう思ってたら義父も見合いを断ったものだからその話に目に見えて乗り気になってきたらしい。
 そのあたりで元義妹マンションに元嫁が住めとか言い出す。
 「二人は仕事覚えるために家で生活した方がいい」とか。
 ああ本当に自分の親はおかしいんだ。
 親や妹に勧められるまま離婚したけど自分は俺になんてことしたんだろう。
 本当に後悔してたあたりでネットで自分たちのことかな?という記事を見つけた。
 らしい、な。
247: 210 2014/05/22(木)19:31:53 ID:QAYm8KmU3
 俺も元義妹旦那も入婿を断っていたからかな。
 最近、元義父が孫を養子にしたいと言い出した。
 その方がお前も再婚しやすいだろう。孫はみんなで育てればいい。
 実家に帰ってこれば元嫁は娘会えるんだから問題ないだろうと言われて
 本当にこの家族はダメだとなってたあたりで知人の結婚式があるからと東京にきた。
 いまのところこんな感じ。
 不労収入ができたので金には困らないみたいだけど。
とかいいだして今のところこんな感じ。
