そりゃそうだ。結婚して1年。一度も家計に給料を入れず使い放題、 
 家計を支えてたのは私だ。そんな金銭感覚でトメと暮らしていけるわけがない 
 それをみた母はぷっと吹き出してた 
 「エネ夫さん、婿に入りたいならちゃんと源泉徴収提出してね」 
 (私がトメにむりやり奪い取られた) 
 「もちろんお給料は全額うちに入れてくださいね。婿の分際でお小遣いとか言わないわよね」 
 「婿なんだからフルタイムの仕事のあとに婚家の家事を完璧にするのはあたりまえだな」 
 「ちょっと見た目はうちにつりあわないけど、そこは収入で補えるようにガンバって!」 
 「あ、婿なんだから婚家のために実家からお金借りて車買い替えて」 
 「家はまだ使えるから、台所リフォームして。お金は実家から借りてきて」 
 「(私)の妹の学費出して」
私がトメに言われたこと言いたいほうだい言い返してた 
 とどめに 
 「あ、でもうちは種無し男を婿にいれるつもりはありませんのよ〜さようなら〜」 
 (私が不妊女とトメに言われてた 
 父は笑いをこらえるのが大変だったらしい 
 私も腹筋が震えて大変だった 
 エネはその後何も言わず離婚届郵送してきました 
 すずめの涙の慰謝料も取ったしね! 
 エネは人にはスルーしろ、心が狭いっていうけどさ 
 一番心も人間もちっちぇえのはおまえだっちゅーの
107: 名無しさん@HOME 2009/02/26(木) 23:59:09 
スカっとした
