168: 離婚さんいらっしゃい 2014/01/14(火) 23:51:07.21
 なんだまだお腹にいるのか 
 土下座してでも産んでもらえ 
 子供と嫁をタヒぬ気で守るからって言え 
 信じてもらえないならお前の「信用」はその程度だ 
 快く離婚届に判を押してやればいい
169: 離婚さんいらっしゃい 2014/01/14(火) 23:58:42.44
 >>168 
 レスしてくれてありがとうございます。
子供と嫁をタヒぬ気で守るなど同じような言葉を土下座して何日もお願いしました。 
 涙を流し嗚咽を漏らしながら土下座もしました
しかし、信用できないと言われました。
5と2歳の子供もかわいいです、手放したくはありませんし片親は可哀想だとも思います 
 なにより、私は嫁が大好きです。それなのに調子に乗りすぎて態度が悪かったのでアホなんですが。
170: 離婚さんいらっしゃい 2014/01/15(水) 00:04:13.72
 そこまで信用されて無いなんてお前嫁に何したんだよw
・判を押した離婚届 
 ・離婚したら養育費○○円払いますの直筆証書
この辺りを嫁に渡して相手にゲタを預けたらいいんじゃないの 
 嫁(と子供)への愛情があるなら離婚覚悟でやってみたらどうよ 
 それですんなり離婚されたらそれはそれで諦めもつくんじゃないの
171: 離婚さんいらっしゃい 2014/01/15(水) 00:09:47.54
 堕ろすと確実に離婚 
 正念場だよ父ちゃん
手術キャンセルしちゃえば?
172: 離婚さんいらっしゃい 2014/01/15(水) 00:15:14.41
 >>170 
 特に上記のこと意外は何も・・・浪費もしませんし
気になることと言えば去年の10月末に嫁が嫁親と絶縁をしました、それから思い悩み自律神経がおかしく精神的に不安定でした。 
 産後鬱になったこともあり、病院を進めましたが。病院に不信感を持っていて行きませんでした 
 ならば、普段と同じ生活をすることで時間が解決するだろうと思てましたが 
 たぶんそう言う所も加味してると思うんです。